アロマの空き瓶でエシカルにリードディフューザーを手作り!

おはようございます。
セラピールーム BABY BEEのタンジェリン綾乃です。

空き瓶が2本できたのでインテリアにもかわいい
リードディフューザーを作りました。

Instagramに載せた動画です。


<材料>
 ・無水エタノール … 45ml
 ・お好みの精油 … 100滴(約5ml)
 ・15mlの空きボトル … 2本
 ・竹串 … 6,7本

香りを長持ちさせたい方にはグリセリンを数滴入れても◎

なくても、ベチバーなどベースノートを意識すると良いです♪

無水エタノールとアロマの分量は 9:1 の割合で
目安にお好みで調節してくださいね

無水エタノールと間違えやすいのが『消毒用エタノール』。
アルコール濃度が低いため精油が溶け切らずに分離してしまう可能性があります。

その中でも『IP』と書かれているものは消毒臭が強いので特に不向きです。

アロマクラフトのエタノールはぜひ無水の方で。

無水エタノールは薬局だと高いので、通販がおすすめですよ✰

おうちの中を天然の香りで居心地よく♪

お読みいただきありがとうございました💫🧹✨

イベントや募集中レッスンの最新情報はこちら → 

❄️──────────❄️

スプレーorクリームのクラフト付き

ご予約はカレンダーから→

❄️──────────

___BABYBEEの公式LINE___
https://lin.ee/yhtEbe8 きまぐれでクーポン発行します☻
ご予約はカレンダーから→

Instagramが大好きなので、こちらのブログよりハイスパンで投稿しています♡
ストーリーズがメインです。

←画像をタップでInstagramに飛びます♪


プロモーションおよびドテラ登録前のご案内

タンジェリン綾乃が更新するこちらのHPブログ・Instagramは
どちらもプロモーションを含みます✰

関連記事

  1. フリモ掲載♪お得な情報あります☻

  2. 色と精油

  3. 9月6日(土) アロマタッチテクニック体験会のお知らせ

  4. 12/12 10:00~無料オンラインセミナー ✰三兄弟ママ…

  5. 講座やイベントなど 最新情報

  6. 【開催しました】アロマハンドテクニック練習会

  7. クリスマスリース作り×アロマリップクリームのワークショップi…

  8. お酒にも〇〇をプラス

  9. 募集中〜アロマクラフト リクエスト&レクチャー会

  10. エッセンシャルオイルを飲むのは危険?&ベジカプセルについて②…

  11. 8月18日(月)豊田市 アロマタッチテクニック体験会のお知ら…

  12. アロマ入門動画無料配布