静電氣予防スプレーをアロマで手作り!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1-1024x692.png

化繊のスカート+ストッキングとか
パチパチするよね

わたしは静電気スプレーに入ってる
人工香料がイヤだからもう使いたくない・・・

そろそろ捨てようかな?って手に取ったら
なかなか怖いこと書いてありました(汗)。

クエン酸とグリセリンと水
そしてエッセンシャルオイル

いつも柔軟剤を作ってる材料と一緒✌︎

わたしは大きな容器で作ったけど
持ち歩きのこと考えたら

10mlとか30mlで作ったら良いね◎

💫レシピ(30ml容器の場合)

・クエン酸  ・・ひとつまみ

・グリセリン ・・小2分の1

・エッセンシャルオイル

     ・・お好みで6~15滴

水はボトルの8ぶんめぐらいまで。
分量はだいたいでOK✰

グリセリンはねっとりとろみとベタつきがあるので
入れすぎなければ◎

使わなかったら柔軟剤の投入口に入れちゃえばいいね✰

✰お読みいただきありがとうございました✰

イベントや募集中レッスンの最新情報はこちら → 

❄️──────────❄️

スプレーorクリームのクラフト付き

ご予約はカレンダーから→

❄️──────────

___BABYBEEの公式LINE___
https://lin.ee/yhtEbe8 きまぐれでクーポン発行します☻
ご予約はカレンダーから→

Instagramが大好きなので、こちらのブログよりハイスパンで投稿しています♡
ストーリーズがメインです。

←画像をタップでInstagramに飛びます♪


プロモーションおよびドテラ登録前のご案内

タンジェリン綾乃が更新するこちらのHPブログ・Instagramは
どちらもプロモーションを含みます✰

関連記事

  1. なぜアロマで虫除けができるの?

  2. アロマタッチテクニック伝授

  3. 開催レポ -数秘×カラー×アロマの会 – ありが…

  4. 6月27日(金)アロマタッチテクニック®︎認定トレーニング@…

  5. 延長決定!ワンワンコイン90分のアロマレッスン体験(BABY…

  6. 昔と比べ530倍。情報過多が体の不調へ繋がっています。

  7. アロマ入門動画無料配布

  8. ✰✰7月1日14:59までの最新キャンペーンとアロマの購入方…

  9. I+beマルシェ ありがとうございました♪

  10. スポーツキッズを支えるアロマ

  11. 朝食でたんぱく質を摂るべき理由とは・・・

  12. 女神オイル仕込み会(9月8日 BABY BEE)