アロマファンデーション

びっくりされるのですが、クリームファンデも自分で作っています♪

今回はゼラニウム、パチョリ、ティーツリーを入れて作りました。

ちゃんとレシピはあるのですが、それを入れたあとに

「もうちょっと粘度が欲しい」「もっと色味はこうかな」
なんて料理の味見のように自己流の微調整をするので

メンバーさんには教えられず・・・(汗)

これが最高!ってレシピmp自分で探したいのですが

とはいえ、料理のように楽しめるアロマって本当に楽しいので

ズボラで適当でいいよ〜っていうことも伝えていきたいのです♡

✰お読みいただきありがとうございました✰

イベントや募集中レッスンの最新情報はこちら → 

❄️──────────❄️

スプレーorクリームのクラフト付き

ご予約はカレンダーから→

❄️──────────

___BABYBEEの公式LINE___
https://lin.ee/yhtEbe8 きまぐれでクーポン発行します☻
ご予約はカレンダーから→

Instagramが大好きなので、こちらのブログよりハイスパンで投稿しています♡
ストーリーズがメインです。

←画像をタップでInstagramに飛びます♪


プロモーションおよびドテラ登録前のご案内

タンジェリン綾乃が更新するこちらのHPブログ・Instagramは
どちらもプロモーションを含みます✰

関連記事

  1. 保護中: チーム限定ドテラウェルネススクール過去講座動画リン…

  2. 耳つぼ痩身法の資格取得で叶う5つのこと♡

  3. 広告で売ってるものは原則警戒しよう

  4. ワンコインアロマタッチ33人チャレンジ

  5. #このらぶチャンネル”のこのちゃんご家族がご来店

  6. 学校でのマスクについて・・・わたしも回答しました。

  7. 健康のためには足し算より引き算が先!

  8. アロマコスメ作り開催しました

  9. 安心してスタートできるアロマ生活

  10. 鎮痛剤は飲まないけど湿布は使う・・・?

  11. アロマ入門動画無料配布

  12. サロンオーナー

    HP引越しました!