なぜアロマで虫除けができるの?

おはようございます。
セラピールームBABY BEEのタンジェリン綾乃です。

最近はだいぶ夜が涼しくなってきましたね。
我が家は鈴虫の声がよく聞こえます。

これからの時期は、蚊がしぶとくなってきますよね。
アロマクラフトで大人氣のアロマで虫除けスプレー。
ご希望がありましたら¥500〜作れます。
ぜひおきがるにBABY BEEへ遊びにきてくださいね。
市販のアロマのアウトドアスプレー買うより安いですよ 笑♡


さて、なぜ虫除けに天然の香りが有効なのでしょうか?

今日はそんなお話です。

チーターに食べられそうになった鹿はどうしますか?
逃げますね。本能です。

では、虫に食べられてしまう植物はどうでしょうか?
逃げられませんね。ではどうするかというと

植物は食べられないように、天敵から身を守るために
虫が嫌う特徴のある香りを纏わせているんです。

その香りを利用してアロマ(精油)で虫除けができるわけです。

下記の図はペパーミント。


例えば、ペパーミントの葉の表面。
ここに油嚢という精油が蓄えられた袋があるんですね。

ペパーミントの精油は虫除けにもいいですが
刺されてしまった時のかゆみケアにもおすすめですよ☻

他、蚊の虫除けにおすすめの精油は・・・

・パチョリ
・クローブ
・シトロネラ
・ラベンダー
・レモングラス
・テラアーマー

など。

刺された時のアロマ版ウナ『かゆみ止めコロコロ』
も大人氣のアロマクラフトメニューです。

アロマコミュニティBLOOMでは正式メンバーになると
アロマレシピを無料で伝授しています♡
正式メンバーになるには、既存メンバーからの紹介で
ドテラの精油(1本1600円〜)を購入でなることができます。

ご相談は
アロマコミュニティBLOOMの公式LINEからどうぞ⑅◡̈*

イベントや講座の最新情報はこちら →
イベントや講座の申し込み・お問い合わせフォームはこちら →

✰お読みいただきありがとうございました✰

関連記事

  1. アトピー+ドテラの考え方

  2. ウッドフレンズさん(住宅展示場)のマルシェでワークショップ出…

  3. ドテラジャパンコンベンション2024に行ってきました!

  4. アロマタッチハンドケア 練習&体験会

  5. NTP守山大森店✰12/9 12:30~ 14:30 アロマ…

  6. オレンジの魔法

  7. 百貨店などで販売しているエッセンシャルオイルは

  8. アロマタッチハンドテクニック練習会を開催しました (トヨペッ…

  9. 無料オンラインレッスン ✰11/28 12:00~ はじめて…

  10. 4月25日 アロマで叶える健康美in名古屋市北区

  11. 12/12 10:00~無料オンラインセミナー ✰三兄弟ママ…

  12. 3step!胃腸風邪になった我が家がしたナチュラル簡単ケア