冬のダイエットは有利!

おはようございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
セラピールームBABY BEEのタンジェリン綾乃です。

 大師匠であるアサミ整体の浅見圭一先生の
メルマガより転載させていただきます✰

写真は浅見先生ご夫婦と師匠の美香先生と私です^^

_・_・_・_・_・_・_・_・_・_

秋から冬にかけて、脂肪をため込む季節!

そう心配される方も多いかもしれません。
実は冬の方が痩せやすい季節とも言われています。

理由は、基礎代謝。

気温が低い冬の方が、体温維持に多くのエネルギーを消費します。

冬の方が基礎代謝が10%ほど上がります。

例えば基礎代謝が1,100kcalほどの平均的な女性の場合、
夏より冬の方が110kcal、余分に消費します。

110kcal × 3ヶ月(90日) = 9,900kcal
⇒ 脂肪-1.4kg分!

寒い冬こそ、ダイエットのチャンスです!

但し、食事量と運動量が同じ場合ですので、

「コタツに入って動かない」
「ウォーキングも休憩」
「おいしいものを食べ過ぎる」

ということがあると、当然太ります。

冬の基礎代謝UPを活用して、上手に体重管理しましょう!

_・_・_・_・_・_・_・_・_・_


とのことでした♪
冬は太る、とお考えの方も多いと思います。

実は実はなんですよ♪

✰お読みいただきありがとうございました✰

イベントや講座の最新情報はこちら →
イベントや講座の申し込み・お問い合わせフォームはこちら →

関連記事

  1. 出会ってくれてありがとう〜ドテラ愛用者様の体験談〜

  2. 耳つぼダイエットで一番難しいこととは?

  3. やり方よりも心の在り方が大切・・・

  4. お酒にも〇〇をプラス

  5. 溜めない体づくり- バスタイム –

  6. Part 2 ☻ ダイエットカウンセラーおすすめのコストコ商…

  7. うちの子には健康でいてほしい・・・

  8. フリモ掲載♪お得な情報あります☻

  9. 耳つぼ瘦身資格取得

    耳つぼDiet 無料カウンセリング

  10. 3月10日(月)アロマタッチテクニック®︎認定トレーニング@…

  11. 桜餅づくり

  12. なぜ自然な解決法に出会ったのか?